発芽は順調ですが、昨年より一週間ほど早めの勢いです。来週の彼岸花まつり、
期間中の見頃は厳しいように感じて居ります。
9月11日
住職からの便りより、狂い咲きも含めて下から時系列で表示しました。
住職のコメントも付記いたしました。
文責:恩林寺HP編集局員
![]() |
恩林寺 彼岸花開花状況(住職) |
2017年9月11日 |
住職からの便りより、狂い咲きも含めて下から時系列で表示しました。 |
彼岸花開花情報(石碑周辺) |
発芽は順調ですが、昨年より一週間ほど早めの勢いです。来週の彼岸花まつり、 |
![]() |
裏山群生地。発芽に勢いが出てきました。彼岸花まつり開催初日まで、あと二週間です |
![]() |
今年新たに拡張し、株分けした球根の発芽が進んで居ります。 |
![]() |
裏山群生地の彼岸花。全体的な発芽の変化はありませんが、目を凝らして見ると、 |
![]() |
変化ありません |
![]() |
彼岸花の発芽、開花状況と、彼岸花まつりまで、その過程が気がかりでなりません |
![]() |
残暑らしい残暑も感じられないまま、八月を終えました。明日から九月。 |
![]() |
全体的には、まだ変化はありません |
![]() |
毎年早咲きする裏山の彼岸花。今年も一足早くお目見えしました |
![]() |
昨年の同時期、一輪の彼岸花を目にしました。今年も発芽が始まった彼岸花を見つけました |
![]() |
以前知人の方より戴きました、ピンクの彼岸花でした |
![]() |
梅雨明け後、拍子抜けするほど過ごしやすい天気が続いて居ります。 |
![]() |
仏説摩訶般若波羅蜜多心経 |