| 「寺庭さん」
 ””寺の庭に華が咲く”” 先週の土曜日、大学時代の友人の結婚式がございました。友人といっても、今は立派な一寺の住職。
 お寺に嫁いだお嫁さんの事を、我々の間では「寺庭さん」と呼んで居ります。
 お寺の「顔」ですね!!・・・住職のブログより引用
 広辞苑・WEB検索・百科事典・Wikipedia、等「寺庭さん」について意味を調べてみましたが載っていませんでした。
 お寺さんのブログ、お寺さんに関する情報等では一般的に使われて
 おりますので、寺院の通用語なのかとも思いました。
 どなたか語源及び引用できる辞典が御座いましたらゲストブックで
 お知らせ願えれば幸いです・・・文責 編集局
 
 |